ほのめ鉱石宝石調査所

● 鉱物・岩石標本 | ほのめ鉱石宝石調査所

ほのめ鉱石宝石調査所

ほのめ鉱石宝石調査所

  • 新着
  • 調査所について
  • カテゴリからさがす
    • ● 鉱物・岩石標本
      • 鉱石
    • ヨーロッパアンティーク
      • コイン
    • 化石(準備中)
    • 宝石原石
    • 実験キット
    • 科学標本
      • 植物標本
      • 化学標本
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ほのめ鉱石宝石調査所

  • 新着
  • 調査所について
  • カテゴリからさがす
    • ● 鉱物・岩石標本
      • 鉱石
    • ヨーロッパアンティーク
      • コイン
    • 化石(準備中)
    • 宝石原石
    • 実験キット
    • 科学標本
      • 植物標本
      • 化学標本
  • お問い合わせ
  • 新着
  • ● 鉱物・岩石標本
  • 輝水鉛鉱(モリブデナイト)原石 #23

    ¥1,700

    大きさ 3.5cm 重さ  11g 産地 中華人民共和国 雲南省(ラベルお付けします) Molybdenite レアメタルのモリブデンを含む鉱石です ギラギラとした強い輝きと、青白い銀白色が特徴 もろく、手につく(石鹸で洗えば落ちます)ので二重梱包でお届け モリブデンについて 聞き慣れない金属ですが、鋼や潤滑油・エンジンなど身近な場所に使われています 社会運営に必須な元素のため、国が備蓄を行っています

  • 輝水鉛鉱(モリブデナイト)原石 #22

    ¥1,700

    大きさ 2.5cm 重さ  8.5g 産地 中華人民共和国 雲南省(ラベルお付けします) Molybdenite レアメタルのモリブデンを含む鉱石です ギラギラとした強い輝きと、青白い銀白色が特徴 もろく、手につく(石鹸で洗えば落ちます)ので二重梱包でお届け モリブデンについて 聞き慣れない金属ですが、鋼や潤滑油・エンジンなど身近な場所に使われています 社会運営に必須な元素のため、国が備蓄を行っています

  • 輝水鉛鉱(モリブデナイト)原石 #21

    ¥2,000

    大きさ 3.5cm 重さ  15.1g 産地 中華人民共和国 雲南省(ラベルお付けします) Molybdenite レアメタルのモリブデンを含む鉱石です ギラギラとした強い輝きと、青白い銀白色が特徴 もろく、手につく(石鹸で洗えば落ちます)ので二重梱包でお届け モリブデンについて 聞き慣れない金属ですが、鋼や潤滑油・エンジンなど身近な場所に使われています 社会運営に必須な元素のため、国が備蓄を行っています

  • ナミビア フローライト #1

    ¥3,600

    大きさ  2.5×2.3×2cm 重さ   24g 産地   ナミビア (ラベルおつけします) 青みがかった美しい緑色のフローライト 割れ面からも楽しめる澄んだ透明感 はっきりした四角形が魅力的です 蛍光あり:青

  • ナミビア フローライト #2

    ¥3,900

    大きさ  2.8×2.8×2cm 重さ   24g 産地   ナミビア (ラベルおつけします) 青みがかった美しい緑色のフローライト 割れ面からも楽しめる澄んだ透明感 はっきりした四角形が魅力的です 蛍光あり:青

  • ウイグル フローライト #4

    ¥4,200

    大きさ  3cm 重さ   15g 産地   中華人民共和国 ウイグル自治区 (ラベルおつけします) カクカクとした青紫色の結晶がいくつも集合した標本です ゾーニングの縞模様が美しく、その縞模様の一部が赤く蛍光します 透明度も高くカラーも濃いながら向こうが見えるおすすめの一品です 蛍光あり:赤

  • ウイグル フローライト #5

    ¥4,700

    大きさ  3cm 重さ   17g 産地   中華人民共和国 ウイグル自治区 (ラベルおつけします) カクカクとした青紫色の結晶がいくつも集合した標本です ゾーニングの縞模様が美しく、その縞模様の一部が赤く蛍光します 透明度も高くカラーも濃いながら向こうが見えるおすすめの一品です 蛍光あり:赤

  • ウイグル フローライト #3

    ¥3,900

    大きさ  2.27cm 重さ   14g 産地   中華人民共和国 ウイグル自治区 (ラベルおつけします) カクカクとした青紫色の結晶がいくつも集合した標本です ゾーニングの縞模様が美しく、その縞模様の一部が赤く蛍光します 透明度も高くカラーも濃いながら向こうが見えるおすすめの一品です 蛍光あり:赤

  • 青岩塩 #4

    ¥4,600

    大きさ 約2cm 重さ  約5 g 産地  アメリカ合衆国 ニューメキシコ州 エディ郡 カールスバットカリウム鉱山     (ラベルお付けします) Halite 大昔の海が地殻変動で内陸に閉じ込められ、干上がった後、、地下に埋没してできた塩 「岩塩」の結晶です 多くはオレンジ、赤系の色や無色ですが、地下での作用によりまれに青になります この青は強い直射日光で退色する場合がありますので、普段は暗い場所で保管ください また、塩ですので、湿度に弱いです 二重梱包での保管をおすすめします

  • 青岩塩 #3

    ¥3,200

    大きさ 約2.3cm 重さ  約3 g 産地  アメリカ合衆国 ニューメキシコ州 エディ郡 カールスバットカリウム鉱山     (ラベルお付けします) Halite 大昔の海が地殻変動で内陸に閉じ込められ、干上がった後、、地下に埋没してできた塩 「岩塩」の結晶です 多くはオレンジ、赤系の色や無色ですが、地下での作用によりまれに青になります この青は強い直射日光で退色する場合がありますので、普段は暗い場所で保管ください また、塩ですので、湿度に弱いです 二重梱包での保管をおすすめします

  • 青岩塩 #2

    ¥3,200

    大きさ 約2cm 重さ  約2.2 g 産地  アメリカ合衆国 ニューメキシコ州 エディ郡 カールスバットカリウム鉱山     (ラベルお付けします) Halite 大昔の海が地殻変動で内陸に閉じ込められ、干上がった後、、地下に埋没してできた塩 「岩塩」の結晶です 多くはオレンジ、赤系の色や無色ですが、地下での作用によりまれに青になります この青は強い直射日光で退色する場合がありますので、普段は暗い場所で保管ください また、塩ですので、湿度に弱いです 二重梱包での保管をおすすめします

  • 青岩塩 #1

    ¥2,800

    大きさ 約1.8cm 重さ  約1.7 g 産地  アメリカ合衆国 ニューメキシコ州 エディ郡 カールスバットカリウム鉱山     (ラベルお付けします) Halite 大昔の海が地殻変動で内陸に閉じ込められ、干上がった後、、地下に埋没してできた塩 「岩塩」の結晶です 多くはオレンジ、赤系の色や無色ですが、地下での作用によりまれに青になります この青は強い直射日光で退色する場合がありますので、普段は暗い場所で保管ください また、塩ですので、湿度に弱いです 二重梱包での保管をおすすめします

  • プレパラート ラピスラズリ #5

    ¥1,500

    大きさ 約3.5cm 重さ  約2g 産地 アフガニスタン バダフシャン(ラベルお付けします) Lapis lazuli ラピスラズリの高品質原石(石材加工の際に出た破片)を、実際にラボで使う道具・手順で プレパラートにしたものです 原石を、向こうが透け、結晶の一粒まで見えるまで薄くスライスしています 多くの石はこの薄さにすると透明になりますが、ラピスラズリは、この薄さでも青です 岩石や地質の論文を作成する際に、は、この岩石のプレパラート(薄片といいます) 作成が基本になってきます

  • ヘマタイト結晶 #7

    ¥1,100

    大きさ 5cm 重さ 18g 産地 モロッコ(ラベルお付けします) hematite 鉄の鉱石で、「ヘマタイト」とも呼ばれます 「腎臓状結晶」と呼ばれるぶどうのようにプクプクした結晶が特徴です 細い糸のような結晶が大量に集まってできており、断面でその様子を確認できます

  • ヘマタイト結晶 #5

    ¥1,000

    大きさ 3cm 重さ 12g 産地 モロッコ(ラベルお付けします) hematite 鉄の鉱石で、「ヘマタイト」とも呼ばれます 「腎臓状結晶」と呼ばれるぶどうのようにプクプクした結晶が特徴です 細い糸のような結晶が大量に集まってできており、断面でその様子を確認できます

  • ヘマタイト結晶 #3

    ¥1,000

    大きさ 3.5cm 重さ 15g 産地 モロッコ(ラベルお付けします) hematite 鉄の鉱石で、「ヘマタイト」とも呼ばれます 「腎臓状結晶」と呼ばれるぶどうのようにプクプクした結晶が特徴です 細い糸のような結晶が大量に集まってできており、断面でその様子を確認できます

  • ヘマタイト結晶 #2

    ¥1,400

    大きさ 4.5cm 重さ 42g 産地 モロッコ(ラベルお付けします) hematite 鉄の鉱石で、「ヘマタイト」とも呼ばれます 「腎臓状結晶」と呼ばれるぶどうのようにプクプクした結晶が特徴です 細い糸のような結晶が大量に集まってできており、断面でその様子を確認できます

  • ヘマタイト結晶 #1

    ¥1,200

    大きさ 5.5cm 重さ 64g 産地 モロッコ(ラベルお付けします) hematite 鉄の鉱石で、「ヘマタイト」とも呼ばれます 「腎臓状結晶」と呼ばれるぶどうのようにプクプクした結晶が特徴です 細い糸のような結晶が大量に集まってできており、断面でその様子を確認できます

  • 砂漠のバラ #6

    ¥1,300

    大きさ 3cm 重さ 16g 産地 モンゴル国 ゴビ砂漠 (ラベルお付けします) Desert rose 砂漠のオアシスが干上がったあと、オアシスの水に溶け込んでいたミネラルが結晶化してできる標本です 鉱物としては「石膏(ジプサム)」「重晶石」の2種を中心にできています(ほとんどは石膏) 最近は珍しくなった、しっかりと薔薇の形がわかる標本です (主要産地で国外持ち出しが厳しくなった) 加えて、産地も珍しいモンゴル産です 初めて取り扱いました (ほとんどはモロッコ・メキシコ産)

  • 砂漠のバラ #4

    ¥1,600

    大きさ 5cm 重さ 14g 産地 モンゴル国 ゴビ砂漠 (ラベルお付けします) Desert rose 砂漠のオアシスが干上がったあと、オアシスの水に溶け込んでいたミネラルが結晶化してできる標本です 鉱物としては「石膏(ジプサム)」「重晶石」の2種を中心にできています(ほとんどは石膏) 最近は珍しくなった、しっかりと薔薇の形がわかる標本です (主要産地で国外持ち出しが厳しくなった) 加えて、産地も珍しいモンゴル産です 初めて取り扱いました (ほとんどはモロッコ・メキシコ産)

  • 辰砂 シンナバー #5

    ¥1,000

    大きさ 1.5cm 重さ 6g 産地 中華人民共和国 雲南・貴州省(ラベルお付けします) Cinnabar  水銀の鉱石で、古くから赤い顔料として、漆器や建築、漢方薬としても利用されてきました 化学的に安定した状態にあるため、毒性はかなり低いですが、擦ると色がついてしまうため、 二重梱包でお届けします 白い部分は石灰岩(大理石)、黒い部分は泥岩と思われます

  • 太湖石 #9

    ¥1,600

    大きさ 6cm 重さ 48g 産地 中華人民共和国 江南地域(ラベルお付けします) tai fu shi 石灰岩が雨水の影響でゆっくり溶け、弱い部分に丸い穴が空いたり、 スプーンで掬ったような不思議な形になったものです 特にこのタイプは地中に染み込んだ雨水によって長い時間をかけてできたもの 太湖石は、庭石にするような大きなものが多く、標本として持つのは難しいですが 今回は手乗りサイズの超ミニサイズを入手しました ★石灰岩:海の生き物の化石や、海水の成分からできた石 カルシウムを多く含んでいる      セメントの原料      地熱で結晶質に変化すると、大理石になる

  • 太湖石 #7

    ¥1,600

    大きさ 6.5cm 重さ 46g 産地 中華人民共和国 江南地域(ラベルお付けします) tai fu shi 石灰岩が雨水の影響でゆっくり溶け、弱い部分に丸い穴が空いたり、 スプーンで掬ったような不思議な形になったものです 特にこのタイプは地中に染み込んだ雨水によって長い時間をかけてできたもの 太湖石は、庭石にするような大きなものが多く、標本として持つのは難しいですが 今回は手乗りサイズの超ミニサイズを入手しました ★石灰岩:海の生き物の化石や、海水の成分からできた石 カルシウムを多く含んでいる      セメントの原料      地熱で結晶質に変化すると、大理石になる

  • 太湖石 #6

    ¥1,600

    大きさ 6.5cm 重さ 45g 産地 中華人民共和国 江南地域(ラベルお付けします) tai fu shi 石灰岩が雨水の影響でゆっくり溶け、弱い部分に丸い穴が空いたり、 スプーンで掬ったような不思議な形になったものです 特にこのタイプは地中に染み込んだ雨水によって長い時間をかけてできたもの 太湖石は、庭石にするような大きなものが多く、標本として持つのは難しいですが 今回は手乗りサイズの超ミニサイズを入手しました ★石灰岩:海の生き物の化石や、海水の成分からできた石 カルシウムを多く含んでいる      セメントの原料      地熱で結晶質に変化すると、大理石になる

CATEGORY
  • ● 鉱物・岩石標本
    • 鉱石
  • ヨーロッパアンティーク
    • コイン
  • 化石(準備中)
  • 宝石原石
  • 実験キット
  • 科学標本
    • 植物標本
    • 化学標本
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ほのめ鉱石宝石調査所

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ● 鉱物・岩石標本
  • ● 鉱物・岩石標本
    • 鉱石
  • ヨーロッパアンティーク
    • コイン
  • 化石(準備中)
  • 宝石原石
  • 実験キット
  • 科学標本
    • 植物標本
    • 化学標本
ショップに質問する